2022.10.12(水)2号バイク不調

2022.10.12(水)2号バイク不調

左フロントフォークからオイル漏れ。
バイク屋の社長曰く
「インナーチューブ(フォークパイプ)の、この汚れの下の、この傷が原因だろう」。
これ?このちーっちゃな傷が原因?。
漏れる量は微々たるものなので、
乗れない訳ではない。
更に社長曰く「トップブリッジかインナーレースが歪んでる。これがフロントが軽すぎて心ともない原因だろう」。
一年くらい前からフロントの舵が軽すぎて心ともない症状が出てきてたんだが、
「サスペションやステアリングステムは正常だろう」なんだってサ。
2号は中古だから仕方ない。
トップブリッジやインナーレースは、
部品取り車が五台もあるから移植は可能だが、
動態保存の2号にそこまでするべきか?。
と、インナーチューブは、
もう純正がカタログ落ちしていて新品は手に入らない。
部品取り車のインナーチューブはいずれも錆びついていて、
移植には適さない。
社外製の復刻パーツみたいなのは手に入るし信用も置けるそうだが、
単純に高いんだよなあ。
2号のインナーチューブを交換するくらいなら、
不調はないんだけど1号のインナーチューブを交換するべきだろう。
金が無い訳ではないが、
動態保存の2号にどこまで金かけるかって話し。
1号の三機目のエンジンがイカれたら、
もう移植手術はやらないで、
2号をメインにしようと何年も前から考えてた。
だけど2号が乗り続けるには難しいフロント周りのトラブルを抱えていたとなると、
「いずれは2号がメインに」ってのは止めるべきだろう。
走りに影響があるフロント周辺の歪みやらインナーチューブの傷やらって、
中古だから仕方ないとはいえリスクが大きい。
やはり1号を乗り続けるのが無難。
2号は引き続き動態保存の為に乗り続けるけど、
遠出はしないで近場を走るのに限定。
そもそも車も持ってないのに、
車検がない250とはいえナンバー付きバイク2台持ちってのは、
経済的にギリギリ。
2号も結構な任意保険に入ってるし。
でもナンバー抹消して保険も解約して、
一切乗らなくなるってのは動態保存上の問題がある。
フロントフォークのオイルシールだけ換えてみようかなあ?。
インナーチューブ小さな傷はどうしようもないけど、
もしかしたらオイル漏れは収まるかもしれない。
今日の2号での通勤途中で、
右のフロントフォークからも少量のオイル漏れがあった。
手に入れた7年くらい前の乗り始める時にフロント周りも整備したが、
オイルシールとかはその時から換えてないので、
交換時期といえば交換時期ではある。
傷うんぬんじゃあなくで、
劣化してるだけかもしれないから交換したらオイル漏れは収まる……かも?。
もうちょっと寒くなって、
バイク屋が暇になったらお願いしよう。
nice!(0)  コメント(0)