2023.6.25(日)北海道ツーリング 40万km [バイク]

20230625_132130.jpg

2023.6.25(日)北海道ツーリング 40万km

先程、道南の八雲町の辺りで、
1988年に新車で買ったバイクの走行距離が40万kmを越えた。
(エンジンは3機目)
走行距離メーターが4周してゼロが並んだ瞬間は見逃してしまった。
森町で給油した時に気がつく。
nice!(0)  コメント(0) 

2023.6.24(土)北海道ツーリング 苫小牧上陸 [バイク]

20230624_190625.jpg20230624_183230.jpg20230624_183141.jpg

2023.6.24(土)北海道ツーリング 苫小牧上陸

17:00過ぎ苫小牧上陸。
同じフェリーで苫小牧に上陸したバイクは、
俺を含めて3台。
まだ6月だから少ないんだろうが、
4輪も50台以下くらいだから下船もあっという間。
ちなみに2台のバイクはインジェンクションで暖気運転なんか無縁で、
俺と同じ世代のオッサンだった。
俺のバイクは35年前のキャブ車なので、
下船してから港の片隅で暖気しながらバイクのチェーンにグリスアップ。
コンビニ寄って北海道のロードマップ買って、
18:30頃に苫小牧のホテルにチェックイン。
ホテルの会員カードを持ってくるの忘れたので割引無しの定価の宿泊料金をお支払い。
今回の北海道ツーリングで、
このホテルチェーンを4泊予約してるんで、
全部割引無しの定価。
失敗したな。
あと、傘も持ってくるの忘れた。
今回の北海道ツーリングは忘れ物が多いが、
もう旅は始まってるんで、
悔やむよりも「どうするか」が問われる。
夕方の苫小牧は革ジャンで走っても汗かかないが、
ホテルにチェックインした後にホテルの目の前の居酒屋に行くのに半袖だと少し寒い。
革ジャン着てバイク乗ってるヤツはいないし、
半袖で街中歩いてる人も見かけない6月後半の北海道。
今夜は北海道初夜だし、
居酒屋で食べたいもん食べて呑みたいもん呑む。
画像は苫小牧の北寄貝と、
根室の地酒「北の勝」。
今回は根室方面には行かないので、
呑んでおこう、と。
これ書きながらお腹いっぱい。
寿司食べようと思ってたけど、
北海道の寿司は他の宿泊地に取っておこう。
今夜は早寝するかもな(/0 ̄)
nice!(0)  コメント(0) 

2023.6.24(土)北海道ツーリング フェリー [バイク]

20230624_104053.jpg2023.6.24(土)北海道ツーリング フェリー

青森県沖を北上中。
天気いい。
バイクなら革ジャン着てギリギリ汗かかない。
「走っていれば」が前提。
北海道も、これくらいかと。
昨夜、寝ていて夜中に足がつる。
水分採らずに立ちっぱなしで仕事して、
飯も食わずに出発して、
フェリーに乗って飲み物はアルコールだけ。
夕方に苫小牧に着くまでフェリー内は暇だけど、
アルコールは呑まないでおこう。
今夜の苫小牧では酒呑むけどね。
nice!(0)  コメント(0) 

2023.6.23(金)北海道ツーリング 出発 [バイク]

20230623_224952.jpg20230623_224926.jpg20230623_224855.jpg

2023.6.23(金)北海道ツーリング 出発

こんな日に限って残業?!
しかも、こんな仕事で?!
ってか、これ「仕事」か?!
(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
ポーカーフェイスで糞仕事けなして、
帰宅するのにタクシーも捕まらず、
紆余曲折を経て18:35ようやく帰宅。
雨予報だったからバイク通勤じゃあなかった朝から波乱の予感で、
終業時点で、この始末。
雨中走行装備で19:10出発。
19:15地元インターチェンジ。
ここでクレジットカード忘れた事に気がつくが、
もう戻る時間的余裕は無い。
現金を多めに持ってきてるんで、
迷わず高速道路へ。
長野新潟県境前後の30分くらい小雨で、
雨仕度で正解。
が、スピードは出す。
無給油で新潟インターチェンジを21:05通過。
高速道路200km弱を110分。
新潟港手前でガソリンがリザーブになる。
新潟市内で給油しておかないと、
苫小牧港から苫小牧市内のホテルに向かう途中の原野みたいな所でガス欠になる可能性があるので、
新潟市内でガススタ探して給油。
高速道路をすっ飛ばしたから燃費は普段の1割減。
結構すっ飛ばしたつもりだったが、
平均時速も燃費もたいした事なかったな。
コンビニ寄って、
新潟港フェリーターミナルに出港40分前に到着。
慌ただしく乗船手続きして、
乗船開始直後に無事乗船。
いろいろあったけど、
フェリーに乗れたら万事OK。
汗流して、
船内でサッポロクラシック買って呑みながらコレ書いてる。
北海道上陸は明日の17:00過ぎなので、
それまで船内。
という北海道ツーリング出発の初日。
仕事の理不尽は忘れよう。
一週間、北海道ツーリングを楽しもう。
nice!(0)  コメント(0) 

2023.6.22(木)北海道ツーリング 荷造り [バイク]

2023.6.22(木)北海道ツーリング 荷造り

ホムセン箱装着。
今回は荷物を極力少なくしようと思い、
毎回持っていってるけど着なかった衣類を省いたら、
「ホムセン箱いるかな?(・・;)」
って考えちゃうくらい荷物少なくなった。
まあホムセン箱は積載量の確保以外にも、
出し入れ便利な防水機能の意味が大きいから効果はあるんだけどね。
箱の大きさの割りに荷物が軽いと操舵性が損なわれないので、
これで行くけどね。
もうキャンプはやらないのでテントやキャンプ道具も入れないのだけど、
ホムセン箱を見る人が見たら
「キャンプするのかな?」
って思われるくらい、
箱が大きい。
箱は脱着が簡単なので、
連泊の宿に箱を置いて
身軽で走る日もある。
という準備も整えたので、
明日は定時終業して、
いかに早く帰宅して、
いかに早く出発するか、
だな。φ(゜゜)ノ゜20230622_213659.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

2023.6.21(水)北海道ツーリング [バイク]

2023.6.21(水)北海道ツーリング

今度の金曜日の夜に北海道に渡るべく新潟港に向けて、
高速道路だけで200kmを爆走する予定なんだが、
どうやら雨中走行になりそうな天気予報。
時間にすると、
下道も含めて、
高速道路を爆走する事を前提で、
新潟港まで二時間半前後。
仕事終わって帰宅してから、
可能な限り早く出発するのがカギ。
可能な限り早く出発する上で、
高速道路を爆走して、
雨中走行。
フェリーに乗らなきゃならないとはいえ、
今から楽しみが半減。
ただでさえ仕事のストレスが半端なくて、
無事に有給が申請通り取れるかどうかも微妙なのでストレスなのに、
雨のスタートかぁ……。
高速道路を爆走すると、
新潟港までに一度給油をしなきゃならない。
雨支度の上での給油が、
これまた面倒くさい。
高速道路を普通に走れば、
新潟港まで給油しないで行けるんだけどね。
ホムセン箱を最大限に活用するべく、
今回は荷物を極力少なくして行くように考え中。
革ジャンは絶対だけど、
今回はGジャンは持っていかない。
長袖も一着でいいかな。
そもそも防寒着は雨ガッパが前提でいいかもな。
タンクバックも、
いるか、いらないか微妙。
そのくらい荷物を減らそうかな?。
その上での雨、
嫌だなあ(-_-#)
nice!(0)  コメント(0) 

2023.6.19(月)バイク事故報道五七五七七 [バイク]

2023.6.19(月)バイク事故報道五七五七七

止まってた
バイク五台に
後ろから
一台衝突
八台燃ゆ

昨日の山梨県で、
事故の規制で止まってた五台のバイクに、
後ろから一台のバイクがつっこんで炎上。
更に二台のバイクが巻き込まれて計八台が絡む事故となり、
バイクは全て炎上。
との報道だが、
計算が合わないような気がする。
計算が合うように考えてみると、
事故の規制で止まってた五台のバイクに対して後ろから、
まず一台のバイクが転倒しながらつっこんで六台が炎上。
炎上したバイクが対向車線にはみ出して対向車の二台と衝突して炎上。
五台+一台+二台の合計八台が炎上、
という事らしい。
転倒しながらつっこんだ最初の一台は、
そもそも何故つっこんでいったのか、
報道からは分からないんだが、
前方不注意な気がする。
最初の事故規制の時点で既に警察官が現場で規制をしていたそうだが、
規制によって止まってた五台のバイクの最後尾に、
転倒しながら一台のバイクが五台が炎上する程の勢いでつっこんだ……みたい。
想像が及ばないんだが、
一台はかなりスピード出して前方不注意だったのか?。
では五台の最後尾が自分だったと仮定して、
後ろがカーブで後続車が己を見ずらかったら、ただボーっと待ってるか?と疑問が湧いた。
実際どーだったかは報道だけからは分からないんだが、
明日は我が身と考えて、
己が五台のうちの一台だったならば更に後ろからの釜堀に注意する行動を取るべきかと考える。
最後尾で前に詰めて、ただボーっと待ってるのは、
俺だったら落ち着かない。
俺が最初の一台だったなら、
急カーブの向こう側で止まってる車列があるかもしれないから、
ブラインドコーナー手前ではスピード緩めてどんな状態にも対処出来るスピードと侵入角度でコーナーに入っていくよう心掛けたい。
俺が対向車線の二台だったならば、
事故で交互通行規制だったなら、
規制範囲を通過するまでは止まってる対向車列にも気をつけてみる。
対向車がバイクならば、とナメてかかって進行を試みる馬鹿ドライバーが結構いるから、こういう場合でも対向車列には注意するべき。
と、報道から考えて学習してみる。

停車中
止まる車列の中にあり
己の後ろの車間気にする
nice!(0)  コメント(0) 

2023.6.17(土)1号バイク整備録 [バイク]

2023.6.17(土)1号バイク整備録

399200kmくらい時。
昨日断線に気がついた左前のウインカーソケットを交換。
部品取り車より移植。
移植したのはソケットだけ。
電球は交換せず。
取り外したソケットを見て断線箇所を把握。
ソケットの首元の片方、
ここは以前も切れた事がある。
メーターケーブルが干渉してるのが原因だろう。
ハンダゴテで溶接する事も可能だが、
鉛は強度がよろしくない。
なので前回もソケット交換した訳だが、
今回もハンダゴテで溶接じゃあなくて、
交換。
ソケット交換してウインカーの作動確認してから、
結束バンドでメーターケーブルの取り回しを数cm移動してみた。
干渉は、
これで何とかなった。
が、
メーターケーブルのクラックを発見。
これはヤバい。
ケーブルの皮が、
ほぼ360度割れちゃってる。
布テープを巻いた上で、
結束バンドで補強。
補強し過ぎると無事な部分に負荷が掛かるから、
補強は最低限の範囲で。
見た目は良くないが、
メーターケーブルなんて誰も見ちゃいないから、
見た目より実用性重視。
布テープ巻く前に、
クラックに防水シール塗っときゃよかったと、
補強した後に気がつく。
が、
まあ大丈夫だろう。
防水シール塗ろうと思えば、
また一から補強し直せばいい。
今日のところは、
これでいい。
今度の金曜日の夜に、
北海道ツーリングに向かうべく、
新潟港へ高速道路を200kmブッ飛ばすので。
あと北海道ツーリングの1週間の前半で、
走行距離が40万kmに至る見込み。
メーターケーブルは35年前の新車当時のモノなので、
皮にクラックも発生してもおかしくない。
ソケット交換やメーターケーブル補強の後は、
午後に六時間くらいかけて近場を150kmくらい走る。
好調φ(゜゜)ノ゜
nice!(0)  コメント(0) 

2023.6.16(金)ウインカー [バイク]

2023.6.16(金)ウインカー

夜、
1号バイクの前の左のウインカーが不調。
点かない。
電球切れたか?。
コードをいじくると点く。
どこか断線してるな。
部品取り車からソケット移植すれば直るかな?。
来週の今頃は北海道ツーリングに行くべく新潟港に着いてるハズなのだが、
大丈夫なんかな?。
明日の明るい時に移植してみよう。
nice!(0)  コメント(0)